週一の更新 ^^;

書けない…

書く時間がないぞ

楽しみにしてくださってる方

申し訳ないです m(__)m

作業待ちのクルマ達で溢れてます。

有難うございます。

頑張ります!

IMG_8710IMG_8713

帰宅すると…

ポッカポカのボクの毛布の上で寝てるし…

おまいさんは

スヌーピーかっ (><)

IMG_6447

 

2017年…

え〜

早いもので新年も8日が過ぎてしまいました ^^;

いろんな出来事があった年末年始でございました。

年賀状届かなかった方

ごめんなさい m(__)m

遅ればせながら… ですが、

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

今日でまた一つ!

歳を食っちゃいました ^^v

お気遣いいただいた方々

有難うございました。

 

 

2016年に感謝

 

IMG_8681

今年も多くのお客様に支えられて素敵な一年を過ごさせていただきました。

5月から顔面に変化があった年ではありましたが

お客様のご理解と業者様、友人たちの多大なるサポートをいただき

本年の業務も無事終了することが出来ました。

誠に有難うございました。

来る年も皆様のカーライフに少しでもお役に立てればと思っておりますので

BUDDY BASEに足を運んでいただければ幸いです。

2017年も皆様にとって素晴らしい年になりますように… ♫ ♫

良い新年をお迎えください。

年明けは5日から心よりご来店お待ちしております。

 

バディベース 板東 正文

 

 

 

ステップバイステップ 

前回は9月にお預かりしたN-BOX

少しずつ進化しています。

いよいよ今回は音の出口スピーカー交換です!

スタンダードモードからフロント2Wayをネットワークモードに変更

タイムアライメントを設定しイコライジングはフラットで中低域も十分

音の入り口、出口と個別にステップアップすると違いが分かりやすいですね。

次回はサブウーハー…  かな ^^

IMG_8622

IMG_8624

 

IMG_8621

IMG_8627

IMG_8628

長〜い休日

満喫してくださいね ♪ ♫ ♫

ありがとうございました m(__)m

 

クリスマスにやってきた ♪

3連休最終日の日曜日

たくさ〜〜〜んのお客様がご来店くださり

終日、賑やかに過ごさせていただきました。

そんな中、聞きなれないエクゾーストノートが駐車場から。。。

バックで近づいてきてます。

バディさんには見せておかなアカンと思い乗ってきました!

と、、、

Alfa Romeo 4C

IMG_8658

IMG_8664

IMG_8660

IMG_8662

IMG_8666

オーナー様もクルマも

素敵 ❤️

 

イブに完成

お盆明けにお預かりした

標準ボデーの新車ハイエース

構造変更しての1ナンバー登録

公認車両です!

納期のかかったホイール&サスペンションも後に装着

新型サイバーナビ&レーダーに始まり…

サイドカメラ埋め込み

キーレス連動ミラー格納

ドアミラーカバー、ライトユニット、グリルはマッドブラック化

書ききれないほどの用品を装備させていただきました。

用品装着によるドア内部の配線は全てチューブ内を通し防水処理

標準装備のバックミラーに映るバックカメラ映像はサイドカメラの映像に切り替え

時速40キロ未満で確認できます。

バック映像はナビ画面に!

セキュリティ面では室内カメラを装着

『事』があればスマホにお知らせ。。。

IMG_8655

IMG_8652

IMG_8654

IMG_8656

IMG_8633

IMG_8631

IMG_8644

足回りから4か月!

ミッション完了です ^^

ありがとうございましたm(__)m

 

 

年末ジャンボ ♬

 

IMG_8616

IMG_8596

IMG_8606

今日は『宝くじ』発売最終日でした。

夢は大きく! 当たるとイイですね ^^

ボクはここ最近は買ってないです。

日々に追われ気が付けば終わってる。。。

でもね、自営業のボクにとっては

お客様がご来店くださり

いろんなご用命をいただき

作業をさせていただく

コレって毎日のように宝くじに当選しているのかなと思います。

GWと同時に左顔面神経麻痺という病を患ってますが

たくさんのお客様 たくさんの業界人 たくさんの友人

という『宝』のおかげで生かされてます。

本日もたくさんの業務

ありがとうございました m(__)m

明日はイブ〜〜 ♪

 

 

時間が勿体ないっ!

 

IMG_8608

IMG_8614

20時過ぎアウディのドアロック交換スタート

内張りを奥行き40ミリの所で留めているビス

『トルクス25』な〜んか嫌な雰囲気だぞ。

ネジ山に対し斜めに締め付けているのか全く緩まない

すでに頭は潰れている。

1時間くらい試行錯誤してたけど…  ダメ (><)

ロック交換どころか序の口で躓いた。。。

途方に暮れかけてた時、先日友だちが使っていた22個の精鋭をふと思い出した。

勿論貸してはくれるけど、この時間だし。。。

夜分申し訳なく◯ナップオンN氏に尋ねると在庫はありますよ!

とのこと ^^

翌朝新しい助っ人が仲間入りしました。

右ネジ緩め専用『ツイストソケット』

瞬時にして緩みました ^^V

3秒… 44000円

時給、 高っ ^^;

でも無駄な時間を費やすことを思えば安いものです。

ボクにとっては工具もバディです!!

 

 

 

気になる所は…

今年のうちに!

ということで、

タイミングベルト&ウォポン交換

ボディリフレッシュ ♬

スッキリしましたね  ^^v

IMG_8601

IMG_8600

 

ありがとうございましたm(__)m

 

凍結防止剤

冬山シーズン ♬

シーズンは毎週末スノボーへ出かけるエクスプローラー

経年の塩カルによる腐食と異音がシーズン前に来ちゃいました ^^;

10年前くらいは至る所にコイン洗車場が存在してたけど

最近は見かけなくなりましたね。

維持費の問題なんかな。。。

ベンチレートのローターは剥離寸前

ハブベアリングは手で回しただけでゴリゴリ

全て新品交換です。

ハブはASSY供給しかなく片側 65000円

ディスクはDIXCEL PDローターを使用しました。

IMG_8587

IMG_8584

 

IMG_8572

IMG_8574

IMG_8590

高圧洗浄機、購入したらしいです ^^V

そうそう、、、

スタッドレスタイヤもまだ間に合います!

IMG_8564

IMG_8591

ちょっとバタバタしている

今日この頃…

年末の営業は28日までです。