W246 B180 今年最初のダストレス化。 追従タイプのクルコンの普及とともに パーキングブレーキも電動タイプ(EPB)が増えてきました。 リヤブレーキのキャリパーピストンをモーターで押し出すもの 従来はリヤパッド交換時はテスターつないで作業していたけれど 今回は車両側のメンテナンスモード裏メニューで試してみました。 バッチリ! ピストンは0点に ^^ サクサクッと パッド交換完了しました。 DIXCEL Mtype を装着 ホイールの汚れが目立ちにくくなりましたね。 ありがとうございました m(__)m